ダイエット計画の基本は、言うまでもなくカロリー計算・カロリーコントロールですよね!
低インシュリン・一品集中ダイエットなどより、はるかに「科学的な確かさ」があります。 一日のエネルギー消費量より、摂取カロリーを少なく抑えられれば、そりゃ間違いなく体重は減ります。 でも、それができれば苦労しないという事なのですが(^_^;) とにかくまず、「間違ったカロリー計算・カロリーコントロール」をしていないか、 きちんと見直しましょう! カロリー計算ができる本や、日々の体重を記録する日記は、ダイエット計画には必須のものですよ! よく言われる「一日1500カロリー」じゃムリ!って人も、 いろんな食べ物のカロリーをまとめてある本が一冊手元にあれば、 自分な好きな食べ物を取り入れても、うまく一日の摂取カロリーを抑える献立が見つかるかも(*^。^*) とにかく!!! 摂取カロリーより、一日の消費量が多ければ、脂質がどうの糖質がどうのと、 いろんな事を考える必要はありません。だって足りなければ減るしかないですから! ダイエット食品などに頼る前に、まず「カロリー計算」「カロリーコントロール」です! ダイエットに勝つには、お金もほとんどかからないこの勉強からはじめてください! ダイエットカロリーコントロール その2:ナイス!な甘いもの☆ 「え〜!砂糖がダメだなんてそんな.....私に死ねって事ね!!」 お気持ちはわかります。私もおなじですから(笑) でも、実際問題として、ダイエットにとってはかなりキビシイものである事は間違いのない事実。 とすれば、どうすればよいのでしょう?甘いものナシの生活って、ちょっとつらすぎ.....。 そういうときは「果糖・はちみつ」を利用するといいのです。 これらは自然界にある「自然な甘み」であるので、カラダの中に入って、異常な代謝を要求してくる原因にはなりません。 それどころか、良質のビタミン・ミネラルが含まれています。これはまさにうってつけのものです。 「砂糖」と比べると、ちょっとその甘みには違いがありますが、そこは工夫をすれば大丈夫。 フルーツを加えたヨーグルトはちみつなんかはすごく美味しいですし、果糖は調理に使うと、それほど違和感がなくなります。 これらはぜひとも試してみてくださいね! 甘いものなら砂糖じゃなくてもイイ!とにかくもっと食べたいの! ケーキやクッキーとかじゃなくても、甘いものなら何でも好き!っていう方でしたら、 今までよりちょっとおおめに食べても大丈夫な食べ物があるんですよ! 実はワタクシ、これについては結構良い方法を知っているんですよ! これが何かと申しますと、ズバリ「黒糖」「はちみつ」などの、 「精白された砂糖でない甘み」&「果物(果糖)の甘み」なのです! これらの甘みというのは、自然のミネラルなどの栄養素がとても豊富なもので、 食したときのカラダへの悪影響がありません。 もちろん、異常な食欲を呼び起こしてしまうような事態にはなりません。 ですので、果物などが好きな方でしたら、これからのダイエットにはゼッタイに外せません! ぜひとも「甘い物は果物で!」「砂糖よりは黒糖で!」 という習慣に変えてみてください! きっとそれだけでも素晴らしいダイエット効果が得られますよ(^.^) |
|